Memory Place DTwork【サブスクリプションボックスで作るギフトボックス&ミニカード】
Category - ■Memory Place DT work
こんにちは
Memory Place DTの三上良子です。
スクラップブッキング専門店!
Memory Placeから発売しているサブスクリプションボックスVol.3!
Kawaii Paper Goods By Memory place!
お買い求めいただきました皆さま、ありがとうございます
『バレンタイン』をテーマとしたサブスクリプションボックス
Sending Love 2020 Vol.3は、ご好評につき再販中です!
>>メモリープレイス通販・商品販売サイト
皆さま、もうご覧になられましたでしょうか?
メモリープレイス18周年アニバーサリー特別企画動画は、
特設ページをご覧ください。
すでに、サブスクリプションボックスVol.3をお持ちの方は、
同封の案内にあるパスワードを入力すると視聴できます。
サブスクリプションボックスVol.3のDTworkも
今月でラストとなりました。
DTメンバーで、12インチ・6インチ・ミニアルバム・ホームデコなど、
色々な作品を紹介させていただきましたが、お楽しみいただけましたでしょうか?
それでは、バレンタインにも大活躍しそうな作品を紹介させていただきます
Memory Place DT Work
【ギフトボックス&ミニカード】

もうすぐバレンタインですね
小さな贈り物にピッタリな手作りのギフトボックス
ミニカードに愛のメッセージを添えて、プレゼントしてはいかがでしょう?

丸みを帯びたフォルムでやわらかな印象に仕上げました。

フタの帯にはダイカットペーパー(24ピース入り)の中から、
「~Love~」「
」にポップアップシールを付けて貼っています。

帯を取ると、中にはチョコレートやミニカードが入ります
ミニカードは、パターンペーパーから白い封筒の絵柄を切り抜き、
白いカードストックに貼りました。
カードの中は折り紙を貼って、スタンプを押してます

中に入れたチョコがバラバラにならないように、
カードストックの両面にマスキングテープを貼って輪を作り、
その中に小さなチョコを入れました


ギフトボックスの本体は、画像のようにカットした2種類の
パターンペーパーを貼り合わせ、折りたたんで作ることができます

裏に返して折り線の部分を折りたたみます。


スタンプを押したり、ダイカットペーパー(24ピース入り)を使うことで、
簡単に!可愛らしく!作ることができます~
ぜひ、皆さんも作ってみてくださいね

サブスクリプションボックスは、
ペーパー(12×12インチ6柄×各2枚入り)や、
ダイカットペーパー(24ピース入り)、マスキングテープ、ORIGAMIなど
オリジナルデザインの可愛いペーパーグッズが入ったセットです。

★第3回★Kawaii Paper Goodsチャレンジコンテスト! 先日、ご案内した Kawaii Paper Goods サブスクリプションボックスのチャレンジについての詳細です! ————— Kawaii Paper Goods 3 “Sending Love” チャレンジコンテスト!!! #KPG3Challenge!
前回と同様に開催します! 締め切りは2021年3月22日! チャレンジのカテゴリーは前回同様に5種類です!
KPG4Challengeでのゲストデザイナーのプライズもあります!
下記に詳細を記載しますので、ご確認の上、ぜひチャレンジしてください! ■チャレンジカテゴリー ●12インチレイアウト、 ●ミニアルバム・ジャンクジャーナルなどののブック形 ●カードメイキング/ハンドメイドカード ●紙1枚で作るミニアルバム(ギフトカードホルダー/アルバム) ●その他(オルタード、ホームデコ、DIY、手帳デコなど) カテゴリー「紙1枚で作るミニアルバム」では、
作り方をご覧になった上で、
ボックスに入っているお好きなデザインのペーパーで作ってください。
飾り方などに自由にアレンジを加えてくださいね! 今回の「紙1枚で作るミニアルバム」作り方は、
後日、YouTubeのKawaii Paper Goodsチャンネルにアップしますが、
英語でのインストラクションになります。
その前に、2月21日(日)13:00(日本時間)から、
メモリープレイスのFacebookページにて、Facebook LIVEで日本語での作り方を配信します。
是非一緒に作りましょう! ※どのカテゴリーもテーマは自由です。 ※応募作品の画像はメモリープレイスや
Kawaii Paper GoodsのFacebookページやインスタグラム、
ブログなどでシェアさせていただくことがございます。ご了承ください。 ■ご注意点 ●どのカテゴリーもエンベリなどお手持ちの材料を
ミックスして頂いても構いませんが、
審査は、Kawaii Paper Goods サブスクリプションのアイテムをメインに使っていること、
そして効果的に使えているかどうか、という点を重視します。
その上でクリエイティブに楽しい作品を作って見せてください。 ●応募作品は明るくきれいに撮影されていると目に止まりやすいです。
作品に使用する写真も、明るくきれいにはっきり写っているのを
選ぶと作品のグレードがアップします! ■応募方法 ●インスタグラムに投稿:ご自分のインスタグラムアカウントにアップして、
説明など書いてください。
必ず下記のハッシュタグをつけてください。 #KPG3challenge #memoryplace #kawaiipapergoods #subscriptionbox #papercrafts #メモリープレイス #サブスクリプション @memoryplace_tokyo @memoryplace_us 特に、#KPG3challengeは、
今回のVol.3のチャレンジ専用のハッシュタグなので、
忘れずにつけてください! ■締め切り: 2021年3月22日 ■発表方法:メモリープレイス&Kawaii Paper GoodsのFacebook ページ&インスタグラムにて発表します。 ■賞品:メモリープレイスの商品券3000円分!入賞作品はKawaii Paper GoodsやメモリープレイスのFacebookページやインスタグラムなどでフィーチャーさせて頂きます!!! 一人何作品もご応募いただけるので、
作ったらどんどんご応募くださいね!
最後まで、ご覧いただきましてありがとうございました。

Memory Place DTの三上良子です。
スクラップブッキング専門店!
Memory Placeから発売しているサブスクリプションボックスVol.3!
Kawaii Paper Goods By Memory place!
お買い求めいただきました皆さま、ありがとうございます

『バレンタイン』をテーマとしたサブスクリプションボックス
Sending Love 2020 Vol.3は、ご好評につき再販中です!
>>メモリープレイス通販・商品販売サイト
皆さま、もうご覧になられましたでしょうか?
メモリープレイス18周年アニバーサリー特別企画動画は、
特設ページをご覧ください。
すでに、サブスクリプションボックスVol.3をお持ちの方は、
同封の案内にあるパスワードを入力すると視聴できます。
サブスクリプションボックスVol.3のDTworkも
今月でラストとなりました。
DTメンバーで、12インチ・6インチ・ミニアルバム・ホームデコなど、
色々な作品を紹介させていただきましたが、お楽しみいただけましたでしょうか?
それでは、バレンタインにも大活躍しそうな作品を紹介させていただきます

Memory Place DT Work
【ギフトボックス&ミニカード】

もうすぐバレンタインですね

小さな贈り物にピッタリな手作りのギフトボックス

ミニカードに愛のメッセージを添えて、プレゼントしてはいかがでしょう?


丸みを帯びたフォルムでやわらかな印象に仕上げました。

フタの帯にはダイカットペーパー(24ピース入り)の中から、
「~Love~」「


帯を取ると、中にはチョコレートやミニカードが入ります

ミニカードは、パターンペーパーから白い封筒の絵柄を切り抜き、
白いカードストックに貼りました。
カードの中は折り紙を貼って、スタンプを押してます


中に入れたチョコがバラバラにならないように、
カードストックの両面にマスキングテープを貼って輪を作り、
その中に小さなチョコを入れました



ギフトボックスの本体は、画像のようにカットした2種類の
パターンペーパーを貼り合わせ、折りたたんで作ることができます


裏に返して折り線の部分を折りたたみます。


スタンプを押したり、ダイカットペーパー(24ピース入り)を使うことで、
簡単に!可愛らしく!作ることができます~

ぜひ、皆さんも作ってみてくださいね


サブスクリプションボックスは、
ペーパー(12×12インチ6柄×各2枚入り)や、
ダイカットペーパー(24ピース入り)、マスキングテープ、ORIGAMIなど
オリジナルデザインの可愛いペーパーグッズが入ったセットです。
ぜひ、色々な作品を作ってお楽しみください
>>メモリープレイス通販・商品販売サイト

★第3回★Kawaii Paper Goodsチャレンジコンテスト! 先日、ご案内した Kawaii Paper Goods サブスクリプションボックスのチャレンジについての詳細です! ————— Kawaii Paper Goods 3 “Sending Love” チャレンジコンテスト!!! #KPG3Challenge!
前回と同様に開催します! 締め切りは2021年3月22日! チャレンジのカテゴリーは前回同様に5種類です!
KPG4Challengeでのゲストデザイナーのプライズもあります!
下記に詳細を記載しますので、ご確認の上、ぜひチャレンジしてください! ■チャレンジカテゴリー ●12インチレイアウト、 ●ミニアルバム・ジャンクジャーナルなどののブック形 ●カードメイキング/ハンドメイドカード ●紙1枚で作るミニアルバム(ギフトカードホルダー/アルバム) ●その他(オルタード、ホームデコ、DIY、手帳デコなど) カテゴリー「紙1枚で作るミニアルバム」では、
作り方をご覧になった上で、
ボックスに入っているお好きなデザインのペーパーで作ってください。
飾り方などに自由にアレンジを加えてくださいね! 今回の「紙1枚で作るミニアルバム」作り方は、
後日、YouTubeのKawaii Paper Goodsチャンネルにアップしますが、
英語でのインストラクションになります。
その前に、2月21日(日)13:00(日本時間)から、
メモリープレイスのFacebookページにて、Facebook LIVEで日本語での作り方を配信します。
是非一緒に作りましょう! ※どのカテゴリーもテーマは自由です。 ※応募作品の画像はメモリープレイスや
Kawaii Paper GoodsのFacebookページやインスタグラム、
ブログなどでシェアさせていただくことがございます。ご了承ください。 ■ご注意点 ●どのカテゴリーもエンベリなどお手持ちの材料を
ミックスして頂いても構いませんが、
審査は、Kawaii Paper Goods サブスクリプションのアイテムをメインに使っていること、
そして効果的に使えているかどうか、という点を重視します。
その上でクリエイティブに楽しい作品を作って見せてください。 ●応募作品は明るくきれいに撮影されていると目に止まりやすいです。
作品に使用する写真も、明るくきれいにはっきり写っているのを
選ぶと作品のグレードがアップします! ■応募方法 ●インスタグラムに投稿:ご自分のインスタグラムアカウントにアップして、
説明など書いてください。
必ず下記のハッシュタグをつけてください。 #KPG3challenge #memoryplace #kawaiipapergoods #subscriptionbox #papercrafts #メモリープレイス #サブスクリプション @memoryplace_tokyo @memoryplace_us 特に、#KPG3challengeは、
今回のVol.3のチャレンジ専用のハッシュタグなので、
忘れずにつけてください! ■締め切り: 2021年3月22日 ■発表方法:メモリープレイス&Kawaii Paper GoodsのFacebook ページ&インスタグラムにて発表します。 ■賞品:メモリープレイスの商品券3000円分!入賞作品はKawaii Paper GoodsやメモリープレイスのFacebookページやインスタグラムなどでフィーチャーさせて頂きます!!! 一人何作品もご応募いただけるので、
作ったらどんどんご応募くださいね!
最後まで、ご覧いただきましてありがとうございました。

