FC2ブログ

Welcome to my blog

Memory Place DTwork【サブスクリプションボックスで作るオルタード&カード】

 こんにちは
Memory Place DTの三上良子です。

スクラップブッキング専門店
Memory Placeから発売しているサブスクリプションボックスVol.3!
Kawaii Paper Goods By Memory place


まもなく新規のお申込みがスタートします。
待ち遠しい方も多いかな?

本日は、サブスクリプションボックスを使用した作品を紹介させていただきます。
今回の私のテーマは、「オルタード&カード」。
ふと頭に浮かんだのは、MailBox
愛がいっぱい届きますように~・・・っという思いを込めて(笑)


Memory Place DT Work
【Mail Box&カード】

phonto-1_20201208122007dbe.jpg 

今回はペーパーの絵柄を大活用
絵柄をカットして貼るだけでゴージャスな飾りが完成
最初から絵柄の形にカットされているダイカットペーパー24ピース入り
たくさん入っているので使いたい絵柄を選んで簡単に貼れる魅力があります
なんといっても絵柄が可愛い~~

phonto2.jpg 

構造は本当にシンプルですが、切り抜いた絵柄をたくさん使って
ボリュームが出るように仕上げました

IMG_2603.jpg 

色々な絵柄が隙間から見えるように貼っていきます。
小さなハートや文字をポップアップさせながら重ねて貼ると
さらに凹凸感が出てボリューム感が増します

phonto_20201208122004df3.jpg 

今回、私の中であまりにも可愛らしさにキューンとした
Vol.3限定プレゼント!ハート型のチップボードは、
Mail Boxの上にグロッシーアクセントを多めに付けて、
立つように固定しました。
繊細なチップボードだからこその可愛いらしさが魅力的で、
アクセントになっています

phonto9.jpg 

サイドは、カードストックにマスキングテープを貼り、

カードを差し込めるようにしています

phonto-2_20201208122008b07.jpg 

そしてカード
ダイカットペーパーから「タイプライター」「万年筆」「You &Me」と
ペーパーから切り抜いたハートを貼るだけで簡単に出来上がり
選ぶ楽しさもあります

phonto-3_202012081220105bd.jpg 

ダイカットペーパーやペーパーの絵柄を切り抜くと、
手軽にできてしまうのも魅力的

ぜひ、色々な作品でダイカットペーパーを活用してみてくださいね


【使用材料】
IMG_2606_20201208122003ecb.jpg 

サブスクリプションボックスは、
ペーパー(12×12インチ6柄×各2枚入り)や、
ダイカットペーパー(24ピース入り)、マスキングテープ、ORIGAMIなど
オリジナルデザインの可愛いペーパーグッズが入ったセットです。

ぜひ、色々な作品を作ってお楽しみください

5176c7d7.jpg 

IMG_5911_2020110820410797e.jpg 
   IMG_6152_202011082041088a3.jpg 





0 Comments

Post a comment