ラブメモアカデミートレンドテクニック通信講座
Category - ■その他
みなさん、こんにちは。
今日は、ラブメモアカデミー・トレンドテクニック通信講座について
ご案内させていただきます。
この度、
トレンドテクニック通信講座・2月を担当させていただきました。
見て楽しめる仕掛け付きミニアルバム
〚LOVE YOU〛
まず、この通信講座について、ご案内させていただきますね。
3ヶ月通して使う「アイディアセット」が付いてきます。
ツールだったり、着色剤だったり、3ケ月毎に様々なアイディアセットが届きます。
使い方は通信講座で学べ、その後は、色々な作品に使うことができます。
お申込みや詳細は、メモリープレイスの通販サイトをご覧ください。
>>スクラップブッキング通販サイト メモリープレイス
ラブメモアカデミー トレンドテクニック通信講座
(今、ご注文いただきますと、1月分と2月分が届きます。)
さて、
今回の通信講座(1~3月分)の「アイディアセット」は、
●Art Anthologyの「ペーストワックス」
発色の良いペーストワックスはペーパーのみでなく、メタル、ウッド等、
色々な素材を着色可能です。色はアンティークゴールドです。


●Tim Holtz「ディストレッサー」
ディストレス(削る)が簡単にできる便利なツールです。
では、〚見て楽しめる仕掛け付きミニアルバム〛をご紹介させていただきます。
タイトル「LOVE YOU」
見て楽しめる仕掛け付きのミニアルバム♡
ウォーターフォール、トライシャッター、ポケットページなど色々な仕掛けを
1度に学ぶことができます。
アイディアセットの「ペーストワックス」「ディストレッサー」の使い方も
学びながら、作って楽しい!見て楽しい!アルバムとなっています。
2月と言えば・・バレンタイン♡
(もう3月だけど・・笑)
お気に入りの大好きな写真をたっくさん貼ってもらいたいな~。
●ポケットページ・トライシャッター
●ウォーターフォール
表紙は、カードを留め具として使っています。
写真を貼ったり、ジャーナルを書いたり、大切な想い出カードが
鍵となっています♡
とにかく、盛り沢山の内容です!
アイディアセットの使い方は、このトレンドテクニック通信講座で
学んでくださいね。
残った材料でATCカードを作りました。
今回のトレンドテクニック通信講座、
1~3月の担当講師は、
1月:菊地 裕美子さん(mayu)
今日は、ラブメモアカデミー・トレンドテクニック通信講座について
ご案内させていただきます。
この度、
トレンドテクニック通信講座・2月を担当させていただきました。
見て楽しめる仕掛け付きミニアルバム
〚LOVE YOU〛


まず、この通信講座について、ご案内させていただきますね。
ラブメモアカデミー トレンドテクニック通信講座とは・・・・ |
スクラップブッキングがもっと楽しくなる、テクニック満載のレッス キットが毎月自宅に届くラブメモ・アカデミー「トレンド・テクニック通信講座」 トレンド・テクニックを楽しむ「アイディアセット」を3か月通して使い、毎月のレッスンで、楽しい作品制作を通して、色々なアイディアやテクニックを習得できます。 レッスンキットのお届けは毎月1キットずつ。(3ヶ月ごとの自動更新) 初回お届け時には、講座の材料(初回分)と「アイディアセット」として3ヶ月間使用するツール(または材料)をお届けします。 毎月、ミニブック、レイアウト、ホームデコ等、1作品を作ります。 |
3ヶ月通して使う「アイディアセット」が付いてきます。
ツールだったり、着色剤だったり、3ケ月毎に様々なアイディアセットが届きます。
使い方は通信講座で学べ、その後は、色々な作品に使うことができます。
お申込みや詳細は、メモリープレイスの通販サイトをご覧ください。
>>スクラップブッキング通販サイト メモリープレイス
ラブメモアカデミー トレンドテクニック通信講座
(今、ご注文いただきますと、1月分と2月分が届きます。)
さて、
今回の通信講座(1~3月分)の「アイディアセット」は、
●Art Anthologyの「ペーストワックス」
発色の良いペーストワックスはペーパーのみでなく、メタル、ウッド等、
色々な素材を着色可能です。色はアンティークゴールドです。


●Tim Holtz「ディストレッサー」
ディストレス(削る)が簡単にできる便利なツールです。

では、〚見て楽しめる仕掛け付きミニアルバム〛をご紹介させていただきます。
タイトル「LOVE YOU」
見て楽しめる仕掛け付きのミニアルバム♡
ウォーターフォール、トライシャッター、ポケットページなど色々な仕掛けを
1度に学ぶことができます。
アイディアセットの「ペーストワックス」「ディストレッサー」の使い方も
学びながら、作って楽しい!見て楽しい!アルバムとなっています。
2月と言えば・・バレンタイン♡
(もう3月だけど・・笑)
お気に入りの大好きな写真をたっくさん貼ってもらいたいな~。

●ポケットページ・トライシャッター


●ウォーターフォール


表紙は、カードを留め具として使っています。
写真を貼ったり、ジャーナルを書いたり、大切な想い出カードが
鍵となっています♡
とにかく、盛り沢山の内容です!
アイディアセットの使い方は、このトレンドテクニック通信講座で
学んでくださいね。
残った材料でATCカードを作りました。

今回のトレンドテクニック通信講座、
1~3月の担当講師は、
1月:菊地 裕美子さん(mayu)
blog⇒https://ameblo.jp/mayu-crop/
Instagram⇒@mayucrop_sbtnc
2月:三上 良子(Ryoko)
Instagram⇒@haruru_ryoko
3月:有賀 朋子さん(tomotomo)
blog⇒https://ameblo.jp/withscrapbooking/
Instagram⇒@tomotomo.scrapbooking
上記3名でトレンドアイデアセットを使用して
学びながら楽しく作れる作品をお届けいたします。
◎ラブメモアカデミートレンドテクニック通信講座 1月の作品
講師:菊池 裕美子さん(mayu)
>>ブログ詳細
お申込みや詳細は、メモリープレイスの通販サイトをご覧ください。
>>メモリープレイス通販サイト
(今、ご注文いただきますと、1月分と2月分が届きます。)
最後までお読みいただき、
本当にありがとうございました。