FC2ブログ

『壁掛け時計』講座のお知らせ

こんにちは✨

雨が降り、道路の雪もザクザクして
歩きづらいですが、家の前の雪が少し減り、
微妙に嬉しいような複雑な感じ(笑)


さて、今日は、
『フォトde壁掛け時計』の講座のお知らせです。





大(12インチ)・小(6インチ)の2種類をご用意しました。


壁に飾っても可愛い♡
イーゼルに立てかけてもステキです。


今回は、数種類の中から、
写真に合わせて、
お好みのペーパーを選んでいただいて
作成していきます。


★今回のテクニック


◎レイアウトチップボート(本体)
メディウム等を使い、色をつけていきます。
表面は、凹凸のある仕上がりになります。


 



(色のイメージ画像)


ホワイト、ブロンズの中から、お好みで作成いただけます。


◎時計の着色



      



このまま、ホワイトでも、
とっても可愛い💗❗…のですが、
ほんのりとパールを入れたり、アンティーク風に
仕上げたり、アレンジしていきます。



◎アクセントクリアパーツ
透明のクリアパーツに、色をつけていきます。






*壁掛け金具も作成していきます。
   DIY得意な方、いるかな~(笑)



お気に入りの写真で、飾れる時計を作って見ませんか?


数量限定になりますので、ご興味ある方は、
ぜひ、お早めにお申込ください♡



≪詳細≫
日 時:

○2月10日(金)10:15~12:30
場所 cafe Chise minamina
 札幌市豊平区中の島2条7丁目2-7
 ※別途、カフェメニューの中からワンオーダーお願いします。

○2月15日(水)10:15~12:30
場所 地下鉄北34条駅 徒歩1分
 札幌市北区北34条西3丁目

○2月12日(日)10:15~12:30
 場所   チセまたは北34条(調整中)


受講料:大→4200円
               小→3800円
      (材料費・講習代込)

          *数量限定  (大→6個   小→3個)


※日程等、ご都合つかず、別日に受講されたい方は、
  ご相談ください。


◉お持ち物いただくもの:
写真(サイズは申込時、お知らせします)、
ハサミ、テープ糊、接着糊、
ペーパートリマー、カッター、カッターマット、
茶系インク、ポップアップテープ、スポンジパフ、
定規、筆記用具


※上記道具で、お持ちでないものがあれば、お申し出ください。


◉お申込期限: 2月6日(日)締切り


【お申込み方法】

事前予約制となっていますので、参加ご希望の方は、
件名を【壁掛け時計】 として


①お名前
②連絡先TEL
③お子様同伴の方(年齢)
④その他、ご質問など
をご記入の上、
art-greens-haruru@cpost.plala.or.jp
までご連絡ください。


折り返し、24時間以内にご連絡をさせていただきます♪

みなさんとお会いできるのを楽しみにしています♪ 

0 Comments

Post a comment