4月2日★春!スィーツデコ×スクラップコラボ企画★のお知らせ
Category - ■スクラップブッキング講座のお知らせ
みなさん、こんにちは♪
もう・・・お問合せもかなり、いただいておりますが、
ただいま、先行予約受付中デス。
Spring特別コラボ企画★
minimal sweets × haruru**プレゼンツ
ラブリーホイップアルバム
~眺めてHAPPY気分~

スィーツデコ・・・・やってみたい~~~っと思っている女子も
多いはず★(わたしもその女子の1人デス)
今回は、6インチサイズのアルバムを作成して
いただき、チップボード(2.5×3.5インチ)の上に
スィーツデコをするというお楽しみ企画デス。

ホイップした上に、お好きなパーツ(?)をのせて、
可愛らしい1冊を仕上げましょう♪
アルバムは、ワイヤーの取り付けもしていただきます。

中は、4ページ、両面、お写真を貼れます。
エンベリ(飾り)は、数種類のパックからお選びくださいネ♪
フラワー、カジュアルなどなど、ご用意します~。

春休みのお子様の自由研究として、
親子でのご参加も大歓迎デス♪
お母さんと一緒に作成★
ぜひ、お母さん、お子さんの自由な発想を
あたたかく見守りながら、一緒に作成してもらいたいナ~
なんて、思います。
今回は、午前と午後の2部、行います♪
数に限りがございますので、
やってみたいワーっという方、ぜひ、早目にご予約くださいネ。
《 詳 細 》

日 時: 4月2日(木)
第1部 10:15~12:00まで
第2部 13:15~15:00まで
場 所: cafe chise minamina内
(札幌市豊平区中の島2条7丁目2-7)
受講料: 2000円(材料費・講習代込)
◎ワンオーダー制(ランチ、ドリンクなど、別途一品ご注文をお願い致します)
お持ち物いただくもの:ハサミ、シャープペン、消しゴム、カッター、
テープ糊、接着糊、定規
※表紙のスィーツデコは、乾燥するまでに時間がかかります。
作品を持ち帰るための、底18cm×18cmの紙袋または空容器をご持参下さい。
講 師: スィーツデコリスト 柴田 直美[minimal]
スクラップブッキング 三上 良子[haruru**]
お申込期限: 3月30日(月)締切り
◎スィーツデコの材料は、アシッドフリーではございません。
写真に直接触れないように、表紙でのデコになりますが、
気になさる方は、ご遠慮ください。
《お申し込み方法》
事前予約制となっていますので、参加ご希望の方は、
件名を 【4月2日 スィーツデコアルバム】 として
①お名前
②連絡先TEL
③午前・午後のどちらをご希望か
④お子様同伴有・無
⑤その他、ご質問など
をご記入の上、art-greens-haruru@cpost.plala.or.jp までご連絡ください。
折り返し、ご連絡をさせていただきます♪
みなさんとお会いできるのを楽しみにしています♪
初心者の方も、ご安心して受けれる講座になっていますので
ご興味ある方は、ぜひ、お気軽にお問合せください♪
もう・・・お問合せもかなり、いただいておりますが、
ただいま、先行予約受付中デス。
Spring特別コラボ企画★
minimal sweets × haruru**プレゼンツ
ラブリーホイップアルバム
~眺めてHAPPY気分~

スィーツデコ・・・・やってみたい~~~っと思っている女子も
多いはず★(わたしもその女子の1人デス)
今回は、6インチサイズのアルバムを作成して
いただき、チップボード(2.5×3.5インチ)の上に
スィーツデコをするというお楽しみ企画デス。

ホイップした上に、お好きなパーツ(?)をのせて、
可愛らしい1冊を仕上げましょう♪
アルバムは、ワイヤーの取り付けもしていただきます。

中は、4ページ、両面、お写真を貼れます。
エンベリ(飾り)は、数種類のパックからお選びくださいネ♪
フラワー、カジュアルなどなど、ご用意します~。


春休みのお子様の自由研究として、
親子でのご参加も大歓迎デス♪
お母さんと一緒に作成★
ぜひ、お母さん、お子さんの自由な発想を
あたたかく見守りながら、一緒に作成してもらいたいナ~
なんて、思います。
今回は、午前と午後の2部、行います♪
数に限りがございますので、
やってみたいワーっという方、ぜひ、早目にご予約くださいネ。
《 詳 細 》

日 時: 4月2日(木)
第1部 10:15~12:00まで
第2部 13:15~15:00まで
場 所: cafe chise minamina内
(札幌市豊平区中の島2条7丁目2-7)
受講料: 2000円(材料費・講習代込)
◎ワンオーダー制(ランチ、ドリンクなど、別途一品ご注文をお願い致します)
お持ち物いただくもの:ハサミ、シャープペン、消しゴム、カッター、
テープ糊、接着糊、定規
※表紙のスィーツデコは、乾燥するまでに時間がかかります。
作品を持ち帰るための、底18cm×18cmの紙袋または空容器をご持参下さい。
講 師: スィーツデコリスト 柴田 直美[minimal]
スクラップブッキング 三上 良子[haruru**]
お申込期限: 3月30日(月)締切り
◎スィーツデコの材料は、アシッドフリーではございません。
写真に直接触れないように、表紙でのデコになりますが、
気になさる方は、ご遠慮ください。
《お申し込み方法》
事前予約制となっていますので、参加ご希望の方は、
件名を 【4月2日 スィーツデコアルバム】 として
①お名前
②連絡先TEL
③午前・午後のどちらをご希望か
④お子様同伴有・無
⑤その他、ご質問など
をご記入の上、art-greens-haruru@cpost.plala.or.jp までご連絡ください。
折り返し、ご連絡をさせていただきます♪
みなさんとお会いできるのを楽しみにしています♪
初心者の方も、ご安心して受けれる講座になっていますので
ご興味ある方は、ぜひ、お気軽にお問合せください♪