FC2ブログ
認定証💗

READ MORE

See more details

認定証💗

こんにちは。昨日は、4月から開始した日曜コースの 3名の方が合格し、認定証をお渡ししました♡・関根さん、毛内 さん、田中さん、おめでとうございます㊗️久々の再会が嬉しい~🎵・4月の桜が待ち遠しい時期から始め、あっと言う間に、もうすぐ、年末…(汗)(ちょっと気が早い?笑😅)無理のないペースで、進めたかな?…っと思います(笑)これからのご活躍を楽しみにしてます~♡ランチをしながら、ゆーっくり会話も弾み、楽しい2時...
レッスン9

READ MORE

See more details

レッスン9

寒い日が続いてますが、まだ、冬の始まり💦そんな中、寒さには負けず、気分は熱~く、レッスン9まで進みました♡レッスン9は、カフェメニュー。紙の目を確認しながら、ひとつひとつのサイズを慎重に確認しながら、作成していきました。12インチ作成から始まり、見開き、ミニアルバム、カード、紙バックにデコレーションなど、色々なものを作成していき、次はいよいよ、ラスト❗️レッスン10★今後に役立つような色々な盛り沢山のお話を...
ラブメモ+6号★リリパ開催のお知らせ

READ MORE

See more details

ラブメモ+6号★リリパ開催のお知らせ

みなさん、こんにちは。年に2回のお楽しみイベント★12月5日に、 「ラブメモ+6号」が発売になります♪そこで!今回も、リリパを開催します~。今回のプロジェクトは、「紙1枚で作るクリスマス★プレゼントボックス」すごく可愛い~~★そして、cute~~~!(画像は、エミー先生のブログから、お借りしています)作り方・型紙は本についていますので、初心者の方も、簡単に作成できますので、ご安心ください♪わからないコトは、私がい...
女性向けセミナーでスクラップブッキング

READ MORE

See more details

女性向けセミナーでスクラップブッキング

こんにちは。先日、北海道でんき保安協会様の女性向けセミナーでスクラップブッキングの講座をさせていただきました♡    今回は、『エクスプローディングボックス』Christmas 仕様とエレガント仕様の二種類  と、『壁掛け』ピンク   と    ブルー の4タイプから、お好みのを作成🎵   スクラップブッキングは、初めての方が多かったので、トリマーやインチ定規やなくても、作れるよう...
Christmas ミニブック☆

READ MORE

See more details

Christmas ミニブック☆

もう街中では、Christmasの飾りが目にとまり、早くChristmasのペーパーで作品を作らなくっちゃ~と、今年も素敵なこのペーパーで、リクエストのミニブック講座☆心地よい赤と緑♡リボンの色は、ちょっとこだわり(笑)エンジではなく、派手な赤でもなく~っと探し、このリボンの色にピピッ♡ゴールドのレースペーパーもぴったりマッチしてました🎵・今回は同じペーパーの予備がなかったので、サンプルなし…(汗)作り方が…ん、、あれー...
プチアトリエ完成

READ MORE

See more details

プチアトリエ完成

一昨日、やっと、スクラップのお部屋を移動しました~。自分の居心地イイ空間作り。少しづつ、使いやすいように、カスタマイズしていこうと思います。(まだ、お荷物移動前です💦)☆・使いやすさ…・道具の出しやすさ・エンベリ類の収納☆どこになにがある❓だんだんの奥のほうにいって眠ってる材料がない❓こんなことがないように、しっかり工夫していこうと思います。見かけもスッキリ~となれば最高だけど、パンチなど重さが半端なく...
ナチュラルでcuteな仕上がり

READ MORE

See more details

ナチュラルでcuteな仕上がり

今日の講座「12インチ立体アルバム」。ナチュラルテイストで本体仕上がりました♡表紙の飾り付けは、上品に💗でも、可愛く💗そして、キュートな感じに✨フラワーの色をブルー系?ピンク系?…っと試し、ゆるふわ感たっぷりな表紙ができました💗仕上げに「クリスタルドロップ」をちょんちょんと付け、「可愛~い♡♡♡」の一言❗️ちょっと派手目なピンク。でも、この色が、最高に可愛いらしさを演出してくれました~。途中、話に夢中になり、...
punch board 

READ MORE

See more details

punch board 

今日のカルチャーは、アルファベット&フレームのパンチボードを使って、写真がたくさん貼れるLO。フレーム作りも、簡単にたくさん生産できてしまう魅力✨ガーランドっぽく、フレームにトワインを通し、ちょっと動きがあるような感じになりました♡色々なサイズが作れるので、使い慣れると、とっても便利💗タイトル文字も、今回はお好みで🎵好きなタイトルで作成できる魅力✨しばらく、パンチボード大活躍しそうです。↑ パンチボード...
カルチャーのみなさんへ

READ MORE

See more details

カルチャーのみなさんへ

大変、お待たせしました😅昨日、ペーパーが届き、サンプルできました~。(遅くなりゴメンナサイ💦)フレームたくさん~です。フレームは、色々なサイズで作れますが、サンプルは、小さめで作りました。台紙は、どの柄を使っても、可愛いです。○ネイビー ・薄グリーン   ○ピンク  ・花柄  イメージに合う柄を台紙にしちゃいましょう。★★○上下の段のフレームサイズ   中の写真を貼る内枠は、5cm正...
11月のカルチャー★

READ MORE

See more details

11月のカルチャー★

こんばんは♪今月のカルチャーのレイアウトは、THE フレームたくさん♡この写真やダイカットをいれて作ります。(ちょっとした手違いで、ペーパーの到着か遅れてしまい、 ざっくりと描いてしまいました;;)Frame Punch Board と Mini Alphabet Punch Board を使います。全部のフレームを作成すると時間が足りなくなってしまうので、あらかじめ、4~5枚1パックにしてキットにしていきますネ。メインの写真は、サイズに合わせ...
ハロウィンと認定式

READ MORE

See more details

ハロウィンと認定式

★昨日は、インストラクター交流会と認定式を行いました💗ハロウィンですし、折角なので、ハロウィンにちなんだモノを一品…身につけて来てね~っと、みなさんにリクエスト♡期待通り、みなさん、ハロウィン姿で来てくれました😆ありがとう~♡★北海道のインストラクター、元気デス。今回、認定されたお二人に、認定証をお渡ししました。おめでとうございます❤️お二人とも、短期間で取得。1日に二講座~三講座っと、すごく頑張ってくれま...